11月9日(月)から15日(日)の呑み比べセット
- 2015/11/09
- 23:06

11月9日(月)から15日(日)の呑み比べセットは○小左衛門 直汲 純米大吟醸 生米/麹:山田錦掛:愛山精米:40%日本酒度:+5酸度:1.4アルコール:16度四合瓶¥4250税込み一升瓶¥8500税込み○小左衛門 純米大吟醸 火入れ米/麹:山田錦掛:愛山精米:40%日本酒度:+2~+3酸度:1.3~1.5アルコール:16度四合瓶¥3500税込み一升瓶¥7000税込み○小左衛門 純米大吟醸 赤磐雄町 火入れ米...
2015.10.12週の呑み比べセット
- 2015/10/13
- 18:03

2015.10.12~17日までの日本酒呑み比べセットのご案内です。今回の呑み比べは火入れの日本酒の呑み比べになります。○小左衛門 純米吟醸 播州山田○百楽門 完熟純米吟醸 露葉風 原酒○真澄 純米 奥伝寒造りの三種類になります。各60ミリリットルで¥550税込みです。火入れの日本酒は角が取れて落ち着いた味わいが有ります。常温でご提供しますがセルフサービスでお燗も出来ますので、心温まる味わいをお楽しみ下さい。「唐...
花垣純米無濾過原酒 山田錦 2015年と2014年
- 2015/10/04
- 00:48

今日のお酒は福井県の南部酒造場さんの「花垣純米無濾過原酒 山田錦」の2015醸造と2014醸造の呑み比べです。精米歩合:60%山田錦100%火入れと同じ造りですが分析値が少し違います。2014年アルコール:18度日本酒度:+1.5酸度:1.9アミノ酸度:1.5酵母:7号系2015年アルコール度:18度日本酒度:+-0酸度:1.9アミノ酸度:1.3酵母:7号系となります。見た目は2014年の方が僅かに色...
花垣 純米 無濾過生原酒 越の雫 2014&2015
- 2015/04/03
- 00:58

今日の日本酒は福井県の南部酒造場さんの「純米 無濾過生原酒 越の雫」です。このお酒の2014年醸造と2015年醸造を呑み比べます。米は越の雫精米は60%アルコールは18度日本酒度は0酸度は2.1アミノ酸度は1.3酵母は7号系です。このスペックは2014年醸造2015年醸造共に同じです。価格は四合瓶で¥1350税込みです。今の温度は両方とも約18度です。保管温度もほぼ同じの氷温です。香りの感じは201...