雄東ピンクのにごり酒ソーダ割り
- 2016/03/17
- 21:59

純米 雄東ピンクのにごり酒をソーダで割りました。結果はもの凄く呑みやすくてある意味危険かも知れないです。見た目は乳白色のピンクでとても純米の日本酒には見えませんが、とても美味しそうな感じに見えますが呑むととても美味しいです。先日そのままで呑みましたが全く印象が違っています。香りは僅かに酸を中心とした香りを感じます。口に含むとこのピンクのにごり酒独特の酸がソーダと上手くマッチして、爽やかな味わいにな...
ピンクのにごり酒
- 2016/03/16
- 14:13

栃木県の杉田酒造さんから「純米 雄東ピンクのにごり酒」が発売されました。見た目は本当にピンク色で混ぜると乳白色のピンク色になります。このピンクがとても綺麗なピンクで日本酒とは思えない雰囲気を醸し出しています。ワイン酵母を使っておりアルコールも10%と低めですのでお酒の苦手な方でも美味しくいただけると思います。味わいは酸を中心としてこの酸に甘さが絡んでくるような感じです。米は全量栃木県産の五百万石を...
秀鳳 芳醇 純米にごり
- 2013/06/28
- 00:19

今日のお酒は山形県の秀鳳酒造場さんの「純米にごり」です。「出羽きらり」50%精米の純米酒と「愛山」45%精米の袋とりしずく酒純米大吟醸を混和した純米にごり酒です。アルコールは16度、酸度は1.4、日本酒度は+4です。にごりはそれほど多くなく見た感じはサラリとしたにごり酒です。香りは優しい吟醸香が心地よいですがそれほど強くはありません。口に含むと品の良い甘さが口の中に広がりそれから穏やかな酸が追いか...
三千櫻 純米 五百万石 にごり酒
- 2012/12/25
- 00:31

今日のお酒は三千櫻さんのところのにごり酒で米は五百万石です。活性にごりでは無いのですが若干の炭酸ガスが残っています。にごりの割合が結構多いにごり酒ですので呑んだ感じは濃厚でトロリとした口当たりで、更に舌に炭酸ガスの刺激が心地よくスルスルと呑めてしまいます。甘さも少なくお酒の酸の味わいと炭酸ガスの味わいが相乗効果を起こして、トロリとした口当たりからは想像できないキリットした味わいを楽しむことができま...