ワンコイン有料試飲
- 2015/10/18
- 00:52

有料試飲はお酒の味を知ってもらうことと、お酒の味わいをご自身の舌で確認してから購入していただく事が目的です。全てでは無いのですが、売るお酒が無くなってしまっても有料試飲のお酒が残る事が有ります。この売るお酒が無くなってしっまた有料試飲をワンコインでご提供しています。60ml¥100税込みとなります。その時の状況によりワンコインのお酒が沢山有ったり、全く無かったりします。現状のワンコインのお酒は色々な...
試飲
- 2015/04/30
- 00:05

今日は試飲です。いつもの事なのですが試飲をするときにお酒の情報を出来るだけ知らないようにします。人間の味覚は事前情報にかなり左右されますので事前情報を知ってしまうと味覚がそれに影響を受けてしまいます。今日のお酒はどれも美味しいのですが、それぞれの造りの特徴が良く出ていると思います。今日のお酒は「大吟醸 生」「純米吟醸中取り 生」「純米袋取り 生」「本醸造 生」「純米 火入れ」でした。味わいもとても...
サンプル試飲
- 2013/06/04
- 00:03

今日のお酒はサンプル試飲です。サンプルは割とよくいただくのですが、酒の造りの設備や技術が昔から比べものにならないくらい進歩していますので、俗に「地酒」と呼ばれているまじめな造りをしている蔵のお酒で、味わい的に問題のあるお酒は殆ど存在しません。蔵ごとのこだわりや伝統による味わいの個性はありますが、自分の好みに合わないからと言ってそのお酒を否定してしまう方が、ときどきいらっしゃいますがそれはあまり好ま...
サンプル試飲
- 2012/10/29
- 23:45

今日はサンプルの試飲です。日本酒のサンプルはよくいただくのですが、個人的にはとても楽しい事です。これから発売される日本酒をいち早く呑むことができますので、これは酒屋の特権かなと思います。今日のサンプルのお酒は純米吟醸の澱がらみ生原酒を-5度で熟成した物です。澱がらみですが澱が結構ありうす濁りのような感じです。呑んだ感じは柔らかい印象ですが、その中にシッカリと味わいがあります。サンプルを呑むときには...
サンプル試飲
- 2012/03/28
- 00:13

今日は気持ちの良い陽気ででしたのでカブで配達をしているときに、このまま海まで走って行きたいという衝動を抑えるのが大変でした。今日の呑みはまず最初にサンプルの試飲から始めています。利き酒があまり上手く有りませんので有る程度の量を呑まないと、そのお酒の味わいがシッカリ判らないという悲しい現実があります。そんな訳でチビチビとサンプルを呑んでいるのですが、サンプルを呑むときには何かを食べながらということは...
雪見酒とサンプル試飲
- 2012/01/25
- 00:48

昨日はかなりシッカリと雪が降り原チャリでの配達はかなり大変な思いをしたのですが、昔はもっと頻繁に雪が降りかなりシッカリと積もった記憶があります。昨日程度の雪では原チャリのタイヤにチェーンを巻く必要もないのですが、昔はシッカリとチェーンを巻いてジャカジャカ音を立てながら走り回ったものでした。更に昔の私が子供の頃には近所の坂道でソリ遊びをしたり雪だるまを造ったり、一番の大作はカマクラを作った記憶があり...