スワンレイクIPAと浜娘、みかん、山ぶどう、ヨーグルトリキュール
- 2011/10/22
- 00:10

スワンレイクのIPAです。
見た感じでは結構にごりが有ります。
香りは柑橘系の爽やかな香りです。
口に含むと最初に苦みを感じるのですがそれほど強い苦みではなく、麦酒を呑み込んでからジワーッとした感じでシッカリした苦みが口の中に広がります。
麦酒の味わいの中に甘さは殆どなくて苦み中心の味わいが口の中に広がります。
苦い麦酒がお好きな方にはお勧めの麦酒です。

今度は赤武酒造さんのリキュールですがお酒の銘柄では「浜娘」という銘柄のお酒を造っていましたが、この間の震災で津波の被害を受けてしまい蔵が流されてしまいました。
それで、岩手県でこのリキュールを造っています、このリキュールに使われる原料は岩手県産の物です。
日本酒は岩手県の蔵の一部を借りてこれから造る予定になっています。
まずは「みかん」からですが、香りは濃厚なみかんジュースのような香りです。
見た目もみかんジュースのようです。
口に含むと濃厚なみかんの味わいが口に広がりおいしいみかんジュースを呑んでいるのかと錯覚しそうになるのですが、シッカリとアルコールが7%ありますので油断して沢山呑んでしまうと危険な飲み物です。
次は「山葡萄」です。
見るからに濃厚な色合いの紫で口に含むと甘さと山葡萄の味わいが広がります。
これも非常に呑みやすいので気をつけて呑まないと危険なお酒です。
次は「ミルキーヨーグルト」です。
見た目は呑むヨーグルトのようで口に含むと「ミルキー」飴を呑んでいるような感じです。
甘さは結構あるのですが甘い物が苦手でなければ非常においしいです。
これも危険なお酒ですので呑むときに気をつけながら呑む方が良いと思います。
アルコール感を感じないのでジュース感覚で呑めてしまいます。
三種類のお酒に共通するのはロックで呑んでも良いですし、ソーダーで割っても良いと思います、このときにジンとかウオトカとかを混ぜても良いと思います。
あとは単純に焼酎で割っても良いと思います。
勿論ストレートでも良いです。
近日中に入荷しますのでよろしくお願いします。
入荷しましたら店内で有料試飲できますので是非呑んでみてください。
- 関連記事
-
-
湘南ビール ベルジャン レッド
-
大山Gビール 大山ゴールド ヴァイツエン
-
湘南ビールIPAモトエイカー
-
大山Gビール
-
大山Gビール グランセゾン
-
スワンレイク クリスタルエール
-
常陸野ネスト麦酒エクストラハイ
-
湘南ベルジャンスタウト、湘南ヴァイス、ブレンド
-
IPA三種類呑み比べ
-
スワンレイクIPAと浜娘、みかん、山ぶどう、ヨーグルトリキュール
-
湘南麦酒チョコレートポーター
-