ビールホースが到着しました
- 2015/07/04
- 01:02
当店の手作りビールサーバーの作り直しをしているのですが、今日ビールホースが来ました。
このビールホース待ちでしたがこれから頑張ります。
大昔と違い今はホースの継ぎ手がワンタッチタイプになっています。
そのためにビールホースもワンタッチ継ぎ手に対応したホースを使います。
このビールホースがかなり肉厚のホースでホース自体にくせが付いていて、なかなか厄介な代物で冷蔵庫内にホースをまとめるのに結構苦労します。
ただ、今回購入したビールホースは以前のホースに比べて柔らかい感じがしますので、前のホースよりは少し楽かなという気がします。
ビールをケグから出すときに大切な事はビールホースの長さと、ケグに掛ける二酸化炭素の圧力と温度の関係です。
これは秘密ですので内緒です(_ _)
ビールホースも種類が有るのですが本当は違うタイプのビールホースが良かったのですが、残念ながら手に入れることができなくて今回のタイプのビールホースを使うことになりました。
ビールサーバー関係の部品は流通が特殊ですので中々大変です。
ワンタッチ継ぎ手もビールの方はそれほど問題が起きないのですが、二酸化炭素ガスで使うワンタッチ継ぎ手は意外と問題児でデリケートです。
使うときのコツがいくつか有るのですが内緒です(_ _)
液体は漏れていると見た目ですぐに判るのですが、ガスは目に見えませんので大量に漏れて音がするとき意外はかなり厄介な物です。
継ぎ手のところ全てに泡を付けて漏れを探すのですが、本当に少しの漏れの時は意外と見つけにくいです。
前のガスの配管の時には何処かでほんの少しガス漏れが有ったのですが結局特定できませんでした。
ガス漏れをするところは幾つかに限定されるのですが、今思うと多分あそこから漏れていたと思います。
美味しいビールを呑むためには多少の苦労は仕方がないですね。
タップがフルに復活するまでもう少しお待ちください。
よろしくお願いします。

このビールホース待ちでしたがこれから頑張ります。
大昔と違い今はホースの継ぎ手がワンタッチタイプになっています。
そのためにビールホースもワンタッチ継ぎ手に対応したホースを使います。
このビールホースがかなり肉厚のホースでホース自体にくせが付いていて、なかなか厄介な代物で冷蔵庫内にホースをまとめるのに結構苦労します。
ただ、今回購入したビールホースは以前のホースに比べて柔らかい感じがしますので、前のホースよりは少し楽かなという気がします。
ビールをケグから出すときに大切な事はビールホースの長さと、ケグに掛ける二酸化炭素の圧力と温度の関係です。
これは秘密ですので内緒です(_ _)
ビールホースも種類が有るのですが本当は違うタイプのビールホースが良かったのですが、残念ながら手に入れることができなくて今回のタイプのビールホースを使うことになりました。
ビールサーバー関係の部品は流通が特殊ですので中々大変です。
ワンタッチ継ぎ手もビールの方はそれほど問題が起きないのですが、二酸化炭素ガスで使うワンタッチ継ぎ手は意外と問題児でデリケートです。
使うときのコツがいくつか有るのですが内緒です(_ _)
液体は漏れていると見た目ですぐに判るのですが、ガスは目に見えませんので大量に漏れて音がするとき意外はかなり厄介な物です。
継ぎ手のところ全てに泡を付けて漏れを探すのですが、本当に少しの漏れの時は意外と見つけにくいです。
前のガスの配管の時には何処かでほんの少しガス漏れが有ったのですが結局特定できませんでした。
ガス漏れをするところは幾つかに限定されるのですが、今思うと多分あそこから漏れていたと思います。
美味しいビールを呑むためには多少の苦労は仕方がないですね。
タップがフルに復活するまでもう少しお待ちください。
よろしくお願いします。
