大山GビールIPA スワンレイクB-IPA呑み比べ
- 2016/04/17
- 18:30
今日は大山GビールIPAとスワンレイクB-IPAの呑み比べです。

クラフトビールのIPAは世界的に飲まれていますが、
同じIPAでもメーカーにより味わいが大きく違います。
ヘビーな物からライトな物まで味わいの幅がかなり広いです。
では、呑んでみます。
温度は約6.5度です。
見た目の色合いは大山GビールIPAの方が赤褐色で、

スワンレイクB-IPAの方は少し濁りがありオレンジ掛かった黄金色の感じです。

香りは大山Gビールの方が華やかでスワンレイクB-IPAの方が大人しい感じです。
味わいは大山GビールIPAの方が苦味がシッカリした濃い味わいで、
スワンレイクB-IPAの方が少し軽快な感じです。
また、スワンレイクB-IPAの中には爽やかな味わいが有り、
大山GビールIPAの方にはほんの少し甘さが有ります。
IPAは苦味が特徴のビールですがとても美味しいビールです。
「唐木屋のなか」で有料試飲出来ますので是非お楽しみください。
2016年4月21日 木曜日まではクラフトビール全品¥100引きです!
皆様のご来店をお待ちしております。

クラフトビールのIPAは世界的に飲まれていますが、
同じIPAでもメーカーにより味わいが大きく違います。
ヘビーな物からライトな物まで味わいの幅がかなり広いです。
では、呑んでみます。
温度は約6.5度です。
見た目の色合いは大山GビールIPAの方が赤褐色で、

スワンレイクB-IPAの方は少し濁りがありオレンジ掛かった黄金色の感じです。

香りは大山Gビールの方が華やかでスワンレイクB-IPAの方が大人しい感じです。
味わいは大山GビールIPAの方が苦味がシッカリした濃い味わいで、
スワンレイクB-IPAの方が少し軽快な感じです。
また、スワンレイクB-IPAの中には爽やかな味わいが有り、
大山GビールIPAの方にはほんの少し甘さが有ります。
IPAは苦味が特徴のビールですがとても美味しいビールです。
「唐木屋のなか」で有料試飲出来ますので是非お楽しみください。
2016年4月21日 木曜日まではクラフトビール全品¥100引きです!
皆様のご来店をお待ちしております。
- 関連記事