超活性にごりを注いだときの比較 純米と純米大吟醸
- 2016/05/07
- 15:51
ステンレスのケグに詰めた超活性にごりは造りの違いにより味わいの違いが有りますが、
グラスに注いだ時の泡の状態も大きく違います。
今回は山田錦を65%に精米した超活性にごり純米と
愛山と山田錦を45%に精米した超活性にごり純米大吟醸の比較になります。
ケグの中の圧力はかなり高圧になっています。
超活性にごり大吟醸

超活性にごり純米大吟醸は昨晩最後のところを呑んでしまいましたm(_ _)m
超活性にごり大吟醸

とてもクリーミーで美味しかったです(^^)
超活性にごり純米はまだ有ります。
では、ご覧下さい。
[広告] VPS
グラスに注いだ時の泡の状態も大きく違います。
今回は山田錦を65%に精米した超活性にごり純米と
愛山と山田錦を45%に精米した超活性にごり純米大吟醸の比較になります。
ケグの中の圧力はかなり高圧になっています。
超活性にごり大吟醸

超活性にごり純米大吟醸は昨晩最後のところを呑んでしまいましたm(_ _)m
超活性にごり大吟醸

とてもクリーミーで美味しかったです(^^)
超活性にごり純米はまだ有ります。
では、ご覧下さい。
[広告] VPS
- 関連記事
-
-
今シーズン最後の超活性にごりの動画
-
雪の上を走るべスパカー アペの動画
-
超活性にごりを注いだときの比較 純米と純米大吟醸
-
小左衛門 超活性にごりを注ぐ様子
-